先日の日記の続き。
今日も山口県旅行プランを考えてみる。
1日目
香川県高松市発
瀬戸大橋経由で山口県下関市へ。
■市立しものせき水族館「海響館」
おひるごはんは【カモワーフ】
初日はそのまま下関泊。
2日目
■角島(角島大橋)
↓
■秋吉台
↓
■秋吉台自然動物公園 サファリランド
2日目はどこに泊まるか未定。
3日目
この日は香川まで帰らないといけないので
観光できるのは午前中のみ。
でも、まだ行きたいところがある。
■秋芳洞
■青海島
どう考えても全部回れない。
何かをあきらめようか?
行く順番・泊まる場所を変えれば時間の短縮になるかも?
と、試行錯誤をしてみたもののしっくりとくるプランが立てられない。
結論
山口旅行はあきらめよう。笑
行きたいところがありすぎて全部回れない。
しかも、12月末だと山口県は積雪で車運転できん(えっw)
春か秋の気候の良いときに行こう。
もともと10月の結婚記念日用で立てたプランで
これを12月に使いまわそうとしてもうまくいくわけがないですよね。
しかも2泊3日プランだし。
来月にオットがお休みの希望を出しているのは12/23・24の2日間だし。
さて、どこにいこうか。
プランが白紙に戻った、えへへ。
ブログランキングに参加しています♡